コンセプトは『沖縄食材を使ってアレンジしたアメリカ料理』です

トップ | 採用情報 | 応募フォーム | お知らせ | スタッフブログ


<< 前のページへ  次のページへ >>

スタッフブログ


八重山から希少な泡盛が本日到着!!!
2010/11/08

はいさい!てらっちです!

本日、あの

泡波』&『宮之鶴』が入荷いたしました!
泡波&宮之鶴

どちらもなかなか内地では呑めるものではないので

ぜひはいさいに来て味わってみてくださいね!!

私もはっきりいって呑みたいです(笑)

?

泡波】とは…

さっぱりと飲み口の良い泡盛。創業の頃、原料に粟を使っていたことから。
おじいとおばあで造っているので、波照間以外ではとても希少で
高値で取引されています。全国にファンがいるのがこの泡盛の凄いところ!

●グラス 60cc ¥2000
●カラカラ 180cc ¥5000


?

宮之鶴】とは…

素朴な味わいの中にも上品さを醸し出しているぬくもりのある一品。
宮良で造る酒として、鶴のように永年成長発展して
いきたいという願いを込めて。

●グラス 60cc ¥880
●カラカラ 180cc ¥2200


今日沖縄では首里城祭がやってるみたいです♪
2010/10/31

姉妹店アメリカ食堂の
http://www.sands-diner.com/america/
スタッフいずみさんから
こんな写真が送られてきました♪

国際通り?国際通り?

ちょうど終わった後で見れなかったみたいなんですが、

調べてみたところどうやら「琉球祭」がやってたみたいですね!

?

琉球祭とは…

琉球王朝絵巻行列では、
歴史史実をもとに現代風のイベントとして
国王・王妃行列、冊封使行列に伝統芸能行列を加え、
華やかさを演出しながら構成しています。
総勢約1,000人が繰り広げる世界は壮観です!

http://www.okinavita.jp/pickup/shurijofestival.html

…とのこと。
いやー、1000人の行列すごいんだろうなあ…。
今度沖縄に行った時タイミング合えば
みてみようと思います!


<< 前のページへ  次のページへ >>
トップに戻る

■姉妹店へのリンク

↑ページトップ