コンセプトは『沖縄食材を使ってアレンジしたアメリカ料理』です

トップ | 採用情報 | 応募フォーム | お知らせ | スタッフブログ


<< 前のページへ  次のページへ >>

スタッフブログ


LA日記 Part6
2013/02/10

ハイサイ〜♪

前回の更新からいきなり一か月も空けてしまった…。スミマセン…。
めげずに続き書きます ( +・`ω・)b
メキシコに行く前に午前中オールドタウンへ。

サンディエゴといえばオールドタウンくらい有名な観光スポットです。

昔のアメリカの街を再現した広い施設で、何から何までいちいちステキです(´▽`人)゚+.
ルートビア専門店や、オリーブオイル専門店等、イカシタお店がイパーイ。
oldtown-1
oldtown-2
oldtown-3
oldtown-4

メキシコと隣接しているので、メキシコ文化も色濃く残っています。
oldtown-5売ってるモノもいちいちツボ(・∀・)イイ もはや住みたい!
oldtown-6

早い時間だったのでお客さんも少なく、ゆったり見れました。

そしてメキシコへGO!!

シーザースのシーザーサラダが忘れられなくて、またまた来ちゃいました。
しかも今回は1人1皿!
caesar-2

他のテーブルも結構人数分オーダーしていました。

今回も当然
ウマーーーー(*゚Д゚*)ェ… ヨユーで完食。

そしてシェフKENさんはこの味を習得!!
caesar-1

シーザース仕込みのシーザーサラダ、
サンズ・ダイナー本八幡店で食べられますよ〜!必食です !

http://www.sands-diner.com/motoyawata/
満足したおし、お向かいのCantinaに入ってみる事に。

これまたメキシコとは思えないカッコよさでした!
cantina-1
cantina-2
cantina-3
価格もメキシコにしてはお高めです。超ヴィンテージのテキーラなんかも置いてありました。
底抜けに陽気なオヤジさんが切り盛りしていました。

気になったお店に立ち寄りながら通りを散策。
mexico-hotsauce
mexico-lucha
メインストリートを少しそれた所にいい感じのタコス屋台発見。
mexico-tacos1
ハイウマイー( ゚∀゚ )
mexico-tacos2
早い安いウマイ、これぞメキシコのタコスですね!

そしてメキシコのコストコを発見したので行ってみる事に。
基本あまり変わり映えしないコストコでしたが、フードコートにハラペーニョ完備
してるあたりさすがでした。
costoco

イケイケお姉さんの操るタクシーを拾い、国境へ。
そのままいっきに次の目的地まで200km爆走-----。

そろそろ疲労が溜まってきたあたりで、やっと目的地周辺到着( ´∀`)

が…

行けども行けども…

走れども走れども…

モーテルが無い…

時間もどんどん過ぎてくお…

車内の状況
→1時間前 笑い(余裕)
→30分前 半笑い(やや焦る)
→現在  無言(絶望)

そんな中、光輝く「M・O・T・E・L」の文字が!
ハイ神キタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!!

無事食糧と宿にありつき就寝。

motel
ありがとうニューカンサン!
フロントのおばちゃん、チェックインしてソッコーインキーしてすみませんでした(笑)

続く〜SeeYa〜♪ kota


LA日記 Part5
2012/12/07

ハイサイ〜♪

HOLA!!今日は朝からMEXICOへ!

日本では麻薬がらみの犯罪等、ネガティブなニュースしか
報道されないので、方々から治安について心配されました。

ま、行かなきゃ分からないので、とりあえずGO(* ゚∀゚)ノシ 

国境を越える場所がいつもと変わっていてちょい迷う…
入口に誘導看板立てておいてよ〜(#`Д´)ノ

to mexico
無事に場所も分かり、徒歩で国境へ。
mexico-frag
メキシコの旗がはためくあちら側は南米メキシコです。

おぉ!?国境も変わっとるがな(゚Д゚ノ)ノ
mexico-kokkyou

こっちはアメリカ、こっちはメキシコみたいなお約束国境写真が
撮れないではないか…。そこに人がたまっちゃって本当はウザかったのかな(笑)

サクッと入国。入口にさっそくショットガン持った兵士はいたものの、
全然活気がある゚+.(o´∀`o)゚
謎の日本語の呼び込みもバンバンです。

去年はかなり殺伐としていて、店もほとんど開いていなかったみたいです。

さっそくタコス(*´∀`)
tacos
本場のケバブはデカイ!
kebab
上に刺さっているパイナップルの酵素で肉が柔らかくなるみたいです。
見た目もカワユス。
チョリソのタコス美味しかったなぁ
chili-grill
lime-salsa
グリルされたチリや、テーブル常備のラディッシュやライムと
一緒に食べるとまたウマーーヽ(゚∀゚)

その勢いでフィッシュタコスがうまいお店へ。
fishtaco-1
オヤジさんのテンションがちょっと低かったのが気なりますが、
タコスは相変わらず美味しかったです。
fishtaco-2
ビールは絶対拾ってきたヤツでしょ(-∀-`; )
fishtaco-3
ワラみたいのついてますけど…。

しかし、メキシコは色使いが本当にカワイイですね。
mexico-town
街並みを見てるだけでも楽しい気分になりますね。
mexico-paper
市場もカラフルでかわいい(*´∀`*)
ichiba-1

ichiba-2

若干歩き疲れたところで、今回の目的の一つでもある、
シーザーサラダ発祥のお店へ。

caesars-kanban
その名も「HOTEL CEASAR'S」
caesars-hito
このお方がシーザー様。

目の前で作ってくれるのですが、
再現できるもんならやってみろと言わんばかりに、
全て食材の説明もしてくれ、レシピまでくれました。
料理人のケンパイセンはとても嬉しそうでした(*´∀`)
caesars-salad

…てかシーザーサラダうまーーーーーーーΣ(゚д゚|||)
パンとの相性もハンパないッス…。

メキシカンイタリアンな感じで、他の料理も美味しかったです。
メキシコにいる事を忘れるくらいお客さんも上等な感じでした。

ボチボチ日も暮れ、一旦Back to America。
アメリカに戻る時が色々厳しく、イミグレまでも並んでいるのですが、
taxi
「5ドルで国境のトコまで15分で送るゼ〜メ〜ン」と言うナゾのバンに乗ってみることに…
拉致られたらどうしよう…とか思いましたが、無事到着。
って一時間くらいかかったんジャネーカ(#`Д´)!!ってくらい15分では着きませんでした(笑)
まぁ座ってられるし、寒くないので、歩きたくない人にはオススメです♪

サンディエゴに戻り、オールドタウンでメキシカン食べて本日終了+.(o´∀`o)
fredd

明日ももう一回メキシコ行くぉ!

つづく〜SeeYa〜♪ kota


<< 前のページへ  次のページへ >>
トップに戻る

■姉妹店へのリンク

↑ページトップ