コンセプトは『沖縄食材を使ってアレンジしたアメリカ料理』です

トップ | 採用情報 | 応募フォーム | お知らせ | スタッフブログ


<< 前のページへ  次のページへ >>

スタッフブログ


LA 〜2日目
2013/12/08

ハイサイ〜♪

二日目。Good morning LA(*´∀`)
若干時差ボケで熟睡できませんでしたが、全然ヨユー♪

とりあえず腹ごしらえだ!モーテル近くの「Arby's」でサンドイッチとフレンチディップ。
arbys-1
ハット型の看板がカワエエ(o´艸`o)昔は日本にも店舗があったらしいですが、見た事ありません。

「フレンチディップ」なる料理、僕も全然知らなかったのですが、コッペパンの様なパンにチーズとハムやローストビーフ等の
肉が挟まっていて 、ビーフコンソメみたいなスープに浸して食べるという料理です。

arbys-2
到底日本の食生活には浸透しないであろうメニューでしたが、しっとりあっさり美味(・∀・)コレイイ

お腹も満たされたところで、HOMEDEPO組とレコードショップ組に分かれて散財。
CDを買いあさる。さすがアメリカ、在庫豊富だメーン…+.(o´∀`o)゚+.

再度集合し、オシャレエリアのメルローズへ。
今回は行きませんでしたが、ホットドッグの繁盛店、「Pinks」がいきなりヤル気出していて、
でっかい看板掲げていました。相変わらず行列ができていました。
melrose-pink

メルローズのメインストリートを散策。個人的に好きなセレクトショップGarden Losangelesがヤル気なくなっていて残念…。・゚・(*ノД`*)
カッコ良かったのにな〜。

アメリカで買うと安いらしく、クロムハーツへ。看板ナシ。セキュリティがカギを開けてくれるまで入れない。
すごいな〜。店内もブランドの世界観が全開で異空間な感じで楽しめました。
melrose-chrom
スタッフのキャラ立ちもハンパない(*゚Д゚*)

そのまま今回行きたかったお店、「Stout」に行くためにちょい北上。
stout-1
バーガーとクラフトビアのお店で、 カウンターに数種類のビールがズラリ。
stout-2
何種類か飲みましたが、やはりIPA系はニガイ!

1人1品、バーガーをオーダー。
stout-3
おぉ…バーガーなまらうめぇ…*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ

パティの焼き方、それぞれのフィリングにマッチするソース、どれもこだわりを感じました。
stout-4
キッチンも見えましたが、1つ1つ丁寧に作っていました。
う〜ん、アメリカの下も繊細になってきたのでしょうか。

今日はFriday Night。近くのBIG BOYにカスタムカーが集結しているとの情報を得ていたので、
付き合っもらいました。

bigboy-sigh1
bigboy-car1
bigboy-ridaz
ウホっ-└(゚∀゚└) 駐車場にビシッといるではありませんか!
また駐車場を解放するビッグボーイが粋じゃありませんか!
やっぱりダイナーとアメ車、絵になるな〜ヽ(◎´∀`)ノ あーアメ車乗りたい。

bigboy-sign2
BigBoyは鬼ウェイティングだったので、ホテル近くに戻りつつの
とどめの「FAT BURGER」!!
fat-1
チェーン店ですが何気に初めて行きました。
サイズはかなりマシマシにできるようで、フットボール帰りと思われるファミリーが鬼ファットなオーダーしてました。

fat-2
本日3食目のバーガー、 漢のラージ!完食!
グルメなバーガーが続いたせいか、あまり印象に残りませんでした。

さぁて、明日も太るか(*゚ロ゚)人(゚ロ゚*)

SeeYa〜♪ kota


LA 〜1日目
2013/12/05

ハイサイ〜!

先月、会社のメンバー4名でアメリカとメキシコへ行ってきました〜。
またブログ挫折するかもしれませんが、一日目!

安定のシンガポール航空で一路LAXへ。
losangeles
映画見まくり〜の寝〜のでLA到着キタ(゚∀゚)コレ

約一年ぶりでしたが、いきなりLAXがちょーキレイになっていてビックリ(*゚Д゚*)ェ
何か初めての空港に来たみたいでワクワク゚+.゚(*´∀`)b

今回の相棒を借りにその足でHartzへ。
アストンマーチンやらランボルギーニやら
aston
に心奪われますが、冷静にミニバンをレンタル。
towncountry

おなじみのセブンイレブンでおなじみの保冷容器とおなじみのエナジードリンクを
仕入れてしゅっぱーつ!ファーマーズマーケットへGO!

去年から気になっていた炭火のバーガーショップ、「SHORT ORDER」へ行ってみました。
short-1
今回の旅の目的の1つは「バーガー&クラフトビア」の研究なのです!

土地柄もありますがクラフトビアもバーガーもいいお値段・・・(・∀・i)
short-2
しかし、バーガーはソースもパティの焼き方もきちんとこだわっていてうまいやんけ*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
大味なザ・アメリカ!なバーガーのイメージがあっただけに軽いカルチャーショックを受ける。

カワカッコイイマーケットで初日から買い倒したりガンボ食べたりしながら、モーテルにチェックイン。
motel
なんて事無い部屋もカワイイし 、広々ですねぇ。シャワー、壁にくっついてるのと水圧だけは何年も変わりませんね。
絶対手で持ってシャワー出来た方がいいと思うけどな〜。

近所のHOMEDEPOでまたしても物欲にかられながら夜メシターイム。

夜去年衝撃を受けた「PINK TACO」。
今回は違う店舗に行ってみました。しかしドメジャーな大通りにあるのに全然気付かなかったです。

到着。
pink-1
ハイカッコイイ。
pink-2
いちいちかっこいい(○゚∀゚)ガハッ
pink-3

ここんちのセンス、大好きです。
味は、かなり濃いめのアメリカ的なTEX-MEXです。日本人にはちと濃すぎる感じです。

この日は移動の疲れもあったのでビールを買って 早めに就寝。

また明日フルに楽しむぞっと.(o´∀`o)゚

SeeYa〜♪ kota


<< 前のページへ  次のページへ >>
トップに戻る

■姉妹店へのリンク

↑ページトップ