コンセプトは『沖縄食材を使ってアレンジしたアメリカ料理』です

トップ | 採用情報 | 応募フォーム | お知らせ | スタッフブログ


<< 前のページへ  次のページへ >>

スタッフブログ


LA日記 Part4
2012/11/30

ハイサイ〜♪

4日目。

今日は朝からRose Bowlのフリマヾ(*´∀`*)ノ Yeahhh!!

まず駐車場のハマーに食いつく。
hummer
ただでさえデカイH1にスーパーチャージャー…。
そんなオバカさがたまらなく(・∀・)イイ

さてさて到着。
rose-entrance
フットボール場の周りにアンティークの家具や、ビンテージの古着等、
色んなジャンルの物が出展されています。来ている人もオシャレさん多し!

古い物好きの僕は興奮気味ですよ!

チケットがすでにカッコイイっていう…
rose-ticket

そして買い物に集中しすぎてほとんど写真撮ってないっていう…
rose-skull

家具とかちょー欲しかったのですが、さすがに断念(*ノД`*)

いつかコンテナ借りて来たい…。

歩き疲れて軽くランチ。

rose-hotdog
炭火で焼かれたホットドッグ(c・ω・ )ウマーーー。

物欲とお腹が満たされ一路サンディエゴへ!!

と思わせてクルマ好きの希望でMOON EYESの本店へ立ち寄る。
moon-entranse

到着。



…アレ!?

…何か静かじゃね!?

…ハイ本日定休日ーー。・゚・(*ノД`*)・゚・。

ま、またくればいいかと持ち前のポジティブシンキングで立ち直っていると、

スタッフさん(しかも日本人!)が出て来て「良かったら案内しましょうか!?」と…

神光臨 八(*゚Д゚*)八

遠慮の二文字は1mmもなく、見せてもらいました!

あのMOONディスクもここの小さな工場で職人さんが作っているんですねぇ!
moon-factory

moon-disc
休みの日にわざわざ案内してくれたスタッフさん、本当ありがとうございました!


さていよいよフリーウェイぶっとばして一気にサンディエゴです。
到着し、すっかり夜。

上等メキシカン、EL AGAVEへ。

elagave-1

初めてこんな上等なメキシカンフード食べました!
味はもちろん、盛り付けも、全て仕事がされていて美味しかったです。

elagave-2
elagave-3

elagave-4

elagave-6

テキーラの種類も豊富で、オリジナルのテキーラもありました。

モーテルに戻りおとなしく就寝ZZzz…(。-ω-)。。

明日はいよいよメキシコだぉ!

アメリカ人にも「So dangerous((((;゚;Д;゚;))))!!」と言われましたが、治安はいかに!?

つづく〜♪
SeeYa〜♪ kota


LA日記 Part3
2012/11/27

ハイサイ〜♪

3日目。
今日も朝からCalifornia Sunshineがマブシイぜっ(*´∀`)b

朝イチバーガー食いに行くぜっ.(・∀・)゚
ということで、バーガーランキングにも顔を連ねるらしい
チリがイチオシのTommy’sへ。
tommys-1

こじんまりとした半外の店舗です。
地元の人が結構利用していましたね。
tommys-2
庶民的な味で美味しい(o・∀・)b ポテトもソーダもペロっと完食!
ケンパイセンは朝っぱらからカリエンテ(辛い)にトライして後々までダメージを負ってました(笑)

隣にあったクラシックなクルマ屋さん、カッコイイのいっぱいあったな〜
69mustang
69年のマスタング、欲しいなぁ…( 。-ω-) 1969年はカマロもめっちゃカッコイイんですよ〜

っと話がソレル…。

お腹もイパーイからのステキビーチエリアのサンタモニカへ来ました(*ゝ∀・)。.:

santa-66
ルート66の終点はここです。

ババガンプで軽く休憩。カクテルシュリンプとコロナリータ!
baba-shurimp
baba-corona
コロナリータうまし(・ω・)b
しかしビーチエリアのシーフードレストランは絵になるなぁ。

サンタモニカの国際通り!?的な3rd streetをプラプラ。
santa-3rd
コンバースショップのChuck Taylerの星条旗。オシャレっす♪
santa-chuck

歩き疲れたところで、男子待望!?のHootersで休憩。

hooters-menu
hooters-wing

ここのWing、ザ・アメリカの味!って感じで美味しいですよ.(・∀・)

hooters-girl
決してHooterGirlが目当てではなく、あくまでWingの研究です。
シ・ゴ・トですyo(A;´ 3`)!!!

偶然見つけたアウトドアショップで買い物したり何だりで日も暮れて来ました。

コーヒーでも飲みにJohnny Rocketsへ。
のつもりが、バーガーとステーキサンドとシェークをオーダー。
johnny-burger

johnny-steaksand
ジョニロケ、ウマーーーー!(・∀・)
まったくお腹すいていませんでしたが、全部食べちゃいました!
BBQ味のバーガー、アメリカーも好きそうですね。

サンタモニカにバイバイし、とりあえず本日のお宿探し。
移動時間や休憩タイムを挟んでいたらあっという間に夜です。

モーテル近くのスシバーへ行ってみる事に。
toro-1

その名もTORO。怪しげなエントランスで不安な感じでしたが、
店内意外と広く、アメリカ人のお客さんがスシと熱燗で盛り上がっていました。

カリフォルニアロールはじめ、ローリーなスシを何種類かオーダー。
ちゃんとガリまでついてましたよ。
toro-2
久しぶりのコメ、茶、キリンビール!!

美味しく頂きました〜(人´3`*)

明日は朝からローズボールのフリマ!

楽しみ〜つづく〜SeeYa〜♪ kota


<< 前のページへ  次のページへ >>
トップに戻る

■姉妹店へのリンク

↑ページトップ