トップ | 採用情報 | 応募フォーム | お知らせ | スタッフブログ
Interior...
2012/10/25
ハイサイ〜♪
さすがの沖縄も朝夜は気温が下がり、秋めいてきましたよ!
アメ食に飾ってあるインテリアやネオン、中には年代物もあります。
ずっと球切れで交換方法も分からず放置していたPIGGLYWIGGLY氏。
スタッフ一同苦心の末、交換完了(*゚∀゚)/**
よくこんなちいちゃいパーツが2012年まで残ったなぁと感心。
そして現代のTOSHIBAさんの電球で点くのも感心。
お陰でお店がオシャレになりました♪
ちなみにブタのキャラでお馴染み!?
PIGGLY WIGGLYはアメリカのスーパーマーケットチェーンで、今もあります。
たまにアメリカ人のお客様が爆笑しながら写メとってますが何か意味があるのか!?
懐かしんでいるだけなのか!?
古いものといえば大人気でコレクターも多いFireKing。
ベースの人はまっっっったく食いつきません…。
人気があるのは日本だけなのでしょうか。
逆にアメリカに普通に売ってるんじゃないの的なデカタバスコや
沖縄の英語のマップは結構食いついてます。
ま、色々感性が違っておもしろいですね(*´∇`)ノ
巷はハロウィンですね。
北谷、遊びに行ってこよ〜っと―゚。+(=゚ω゚)ノ
SeeYa〜♪ kota
■姉妹店へのリンク